社会問題・世直し・政治思想・歴史認識◇
ルフィ(渡辺優樹)の元相棒だった EXITの兼近大樹が学生時代に いじめをしていた疑惑。 https://daiwaryu1121.com/post-68554/ 該当ツイートは消されたようですが ツイッターが正義とは限らないので 単なる言論弾圧の可能性も。 EXIT兼近大樹「ルフィ」との…
ある種の集団を見ていると 違和感を感じる事も多い。 例えば、下のブログに出てくる「天才軍師」。 ttps://ameblo.jp/namachocoponzu/entry-12786293128.html どうも、他国にスパイとして侵入し 隠れた「戦争」の一環として他国民を殺す人物の事を 「天才軍…
先週、「不自由なエアコン」という記事に 「癌を防ぐのはクエン酸やフルーツ」とか 書いていたら、この土日は近くの スーパーで安めのフルーツが売り切れている。 昨日は14時前後、今日は13時前後で既に。 これってどういう事だろうね? 完全に偶然? それと…
プーチン大統領が癌で余命少ないとか マスコミは騒いでるらしいけど、 大統領みたいな立場なら、癌なんて なってもすぐ治せるのが普通ではないかと思う。 何故なら・・・ がん細胞は、42.5度を超えると、極端に生存率が低下します https://www.admetech.co.j…
「犯罪の自由」を求めない人にとっては 「自由(隷従させられない事) と公正は両立できる」と書いておいたら 「家康の遺訓」を引用してるブログを見かけた。 「人の一生は重荷を負ひて遠き道をゆくが如し いそぐべからず不自由を常とおもへば不足なしこころ…
「みんなが知りたい事を解説するようにしたら アクセスが増えた」などと書いてるのがいるが それでは皆のためにならない。 知らされていない敵の危険性を知らなければならない。 おかしいと感じない人やおかしいと思ってはいけないと思ってる方は 救いようが…
フランス革命は「自由・平等・博愛」を スローガンにしていたが、その革命は 悪の仕組んだものだった、とも言われている。 そして、「自由と平等を同時に成立させる事はできない」 などとも大本営は言っている。 はたしてそうだろうか? 独裁者などでない人…
先週は昼の2時ちょっと前 (13:54)に記事を挙げた。 米兵はイラクで市民を撃ってしまったと ノイローゼになって帰国したりする事が 以前から知られているけれど、 ドローン操縦での射撃でもPTSDになる。 理由は、やはり市民を撃ってしまったとか 上司から悪…
ドローン操縦士を襲うPTSD https://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2015/06/post-3710.php 操縦士は、一日12時間以上も無数のコンピュータースクリーンを睨んで過ごすこともある。ドローンを操縦して数千キロ離れた標的を監視し、攻撃する。元ドローン…
「本気で助けたいなら、この日本から救い出すための力(権力や財力)が必要 話を聞いたり傷を舐め合うだけでは誰も助からないよ」 https://twitter.com/menhelabbit/status/1576580595496648704 この方も自称「愛国保守」の「国賊討伐」くんの界隈で ツイート…
「アドルフ・ヒトラーの心理分析:その人生と伝説」大嘘を支えるテクニック(プロパガンダの技法より) ttps://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2235825.html ・とんでもない嘘であればあるほど、その重みは増す。・嘘を強く主張する。・繰り返し、繰り返…
歌舞伎町卍会のハウルが留置所で死亡。 イルミナティに口封じで殺されたか。 https://daiwaryu1121.com/post-65511/ だいわピュアラブ・セーフティーネットさんは 頻繁に「イルミナティ」という用語を使いますが だいたい「大本営」「体制保守」と同じ意味で…
ドリフターズの仲本工事さんが亡くなられたけれど、 生前、こういう事を書き残している。 どこの宗教も正しいし、信じるのも良い事。 でも第三者を門下にしようとしつこい勧誘するのはどうかなと思うな。 自分で決めた道を歩めば良い事で宗派やお寺によって…
1) はじめに 何やら「これから破滅が来る」とか 宣伝するのに神示を悪用する向きも 見られるので、まず誤解なきよう お願いしたいのですが、 神示は「大難を小難にと祈れ」 というものです。 大難を期待するのは悪のキと いましめられている事を知っておいて…
私でも、右翼が害人であると確信を得るまでには 時間を要している。 決定的だったのは、ソウル五輪での韓国人審判や 日韓共催ワールドカップでの韓国人の言動。 対戦チームの宿舎の周りで騒いで安眠妨害など してるのを知って「ああ、なるほど右翼は 朝鮮半…
ローマにおける主神ジュピターについて検索すると Wikipediaにこんな事を書いてあった。 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ユーピテル ディオクレティアヌスは国への帰属心が薄れつつあることを危惧し、皇帝権力の強化と愛国心の定着を図るため、自らをユーピテ…
監視が必要だ、管理が必要だ、あいつらを自由にさせるな、排除しろ、と言っているうちに監視され、管理され、自由が奪われ、排除されるようになる、というオチ。https://twitter.com/KDystopia/status/1586145205396606976 とか書いてるのがいるのだけど。 …
「共産主義は独裁になりがち」とか 机上の空論を言ってるのがいますが 改憲しない限りは 全権委任法とか、緊急事態条項とか、授権法とか を盛り込まない限り 日本国憲法のもとでは独裁できません。 護憲政党が独裁する事はできない。 支持者もそんなものを支…
日本人が知らない反日思想 https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2022/08/28/230402 デマを流す側の戯言(たわごと) https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2022/10/23/054746 神示は反日カルトの真逆 https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2022/10/11/214249 …
世界は虚構だらけだと氣づかないと というだけにしとけば事実なのだけど 何故か「民衆どうし争っても仕方ない」 とか、理由も書かずに言う者がいるのだけど。 現在、世界のどこに、「民衆どうし争って」 いるような戦争・紛争地域があるのか? 上司命令で兵…
統一教会の問題がマスコミをにぎわすようになり 「宗教2世」らしき方々が統一教会と 「新興宗教」を批判するようになったのもあって 「スピリチュアル初歩・宗教概説」を書きました。 https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2022/10/10/182426 「宗教」の怖い…
静岡の被災者の不幸を喜び 嘲笑する「あおり」を正義と 思ってるような自称「愛国者」がいますが 彼女のさす「国」は具体的には誰でしょう? 被災者を「国」に含んでませんよね。 彼女にとっての「自・味方」の範囲だけ、 極めて狭い範囲が彼女の「国」であ…
イエス=キリスト様の御教えの根幹については 「キリスト教」で既に書きましたが https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2022/08/23/001315 現在の「キリスト教」は、本来はキリスト教と 関係ない風習を含んでいます。 例えば12月25日の祝祭は、本来は キリスト…
旧約聖書で「約束の地」というのは 「ヤーウェ神がイスラエル民族に与えると 約束した地」のようです。 カナーン人が住んでいた、現在の イスラエルとかパレスチナの地あたり だけではなく、ナイル川から ユーフラテス川までという かなり広い範囲らしく、「…
*会話では「へりくつや」と言うかも知れないけれど 文字にする場合は「屁理屈者」の方が 分かりやすい氣がしまして。 「日本人は浅薄で、多神教社会だから 統一教会のような異端をゆるしてしまったのだ」 とかほざく輩がいたりします。 もうね・・・荒らし…
ひふみ神示 第二十四巻「黄金(こがね)の巻」第二十九帖(五四〇)「神の言葉でも裏表の見境なく唯に信じてはならん。サニワせよ。薬、毒となることあると申してあらうが。馬鹿正直、まことの道 見失ふことあると申してあらうが。」 五十(いせ)黙示録 第…
旧約聖書もそうですが、古事記・日本書紀は 神話から始まっているものの、 途中から明らかに肉体を持った人間の歴史書 となっていきます。王族の覇権争い、 戦争などが出てきます。 中には、アマテラス大御神様とか スサノヲの大神様なども 人間だったけれど…
ナチス最高幹部だったヘルマン・ゲーリングは 「戦争を起こすことはそれほど難しくない」と述べている。 「国民に対し、 我々は攻撃されかけているのだと 危機感をあおり、 平和主義者には愛国心が欠けていると非難すればいい」と。 https://www.kinokuniya.…
一部で話題になってるけれど 51年前、1971年1月8日に 岸信介・笹川良一らの仲介で 統一教会系の「リトル・エンジェルス」とかいう 少年少女舞踏団が今の上皇ご夫妻、 (当時は皇太子ご夫妻)に近づいていたそうだ。 それを「スクープ」とする方々は 知らない…
昔の人名などを知ってるか、 知らないか以前の問題です。 税金を搾取・着服しない。 親戚「同胞」や害人にばらまかない。 実際に働いている人にこそ報酬を与える。 無理させないよう保護する。 健康で文化的な最低限度の生活を保証する。 たったそれだけの事…